top of page
​診療内容

​【むし歯治療】

むし歯治療

ズキズキする、甘いものがしみる、触れると痛いなど、お口の中で気になる症状はありませんか?それはもしかしたらむし歯のサインかもしれません。

症状をしっかりとお聞きしながら、適切な治療方法をご提案し、ご理解いただいたうえで治療をすすめてまいります。

違和感があるときには早めに受診されることと、定期的に健診されることをお勧めいたします。

視診、画像診断のほか、レーザー光によるむし歯を客観的に検査できる機器も活用しています。


当院では、痛くない治療を目指しており、麻酔注射にも最大限の配慮を心がけております。
患者様のむし歯に関する不安を解消します。

​【歯周病治療】

歯磨きをしている時に血が出る、口臭を指摘されたなどの経験はありませんか?
もしかしたら歯周病が原因かもしれません!

成人の80%が歯周病または歯周病予備軍だと言われており、症状を患っている方は珍しくないのです。

歯周病は、成人の歯を失う原因の第一位です。歯石を取り除き、腫れや痛みを改善します。

当院では衛生士が担当制となっておりますので、ご安心いただけるかと思います。

​重度の歯周病には、ペリソルブを併用した歯周病治療を行うことで治癒率を上げることができます。


健やかな口腔内を守るためにも、気になる症状がございましたら、当院までお越しください。

歯周病治療
根管治療

​【精密根管治療(マイクロスコープ)】

むし歯が大きくなり歯の神経(歯髄)まで感染が及んだ場合、痛みが強く出たり根の先に膿がたまり腫れたりします。

こういった場合、歯の神経(歯髄)を取り除いたり、神経の管をきれいにする必要があります。

このような治療を根管治療と呼びます。

初期には自覚症状が無いこともありますが、放置すると痛みや腫れ、排膿などの症状が出てきます。

当院では拡大鏡やマイクロスコープを用いることによって、今まで見ることが難しかった根管内の見える治療、そして、ラバーダムを用いた無菌的な治療により成功率の高い精密根管治療を行うことができます。 

根管治療で天然の歯を残すメリット

【噛む力やクッション性を維持できる】

天然の歯には歯根膜がありますが、インプラントにはありません。

歯根膜は、歯の根と顎の骨の間に存在する組織で、噛む力を調整したり、クッションの役割を果たしたりします。

天然歯を残すことで、歯根膜の機能を維持できます。

 
【歯根周囲の骨の吸収を抑制できる】

歯を抜いてしまうと、その歯を支えていた骨が吸収してしまいます。

それは少なくともその前後の歯にも影響し、支えが弱くなってしまいます。

自身の歯を残すことは、その骨の吸収抑制作用があります。

 
【最後の一手としてインプラント治療(または入れ歯治療)の選択肢を先延ばしできる】

インプラントは、人工の歯根を用いることで、天然歯に近い噛み心地を得られる優れた治療ですが、寿命は平均10~20年とされています。

もし、インプラントの寿命が尽きたときは、もう一度インプラント治療を行うことは困難です。

そのため、できる限り天然の歯を残し、歯を失った際の最後の一手、インプラント治療になる状況を先延ばしすることが大切です。また、インプラントが困難となれば、入れ歯が最終手段となりますが、やはり天然歯には劣ります。

 

根管内に汚染物質を取り残した場合には、再び炎症が起きて再治療が必要になったり、最悪のケースでは抜歯せざるを得なくなったりする恐れもあります。

そのため、根管内の汚染物質を洗浄や消毒を繰り返し徹底的に行い、最終的に密閉を高いレベルで行う必要があります。

ご自身の歯を1本でも多く長く残したい方は、当院の精密根管治療を検討してみてください。

complete-recovery002_caption.png
rubberdam02.png

ラバーダム防湿法

口腔内には無数の細菌が生息しています。

小さな手術室を作り無菌的な治療

IMG_0655_edited.jpg

マイクロスコープを用いた治療

(肉眼の約20倍の拡大率)

​主な治療手順

complete-recovery003_caption.png

​【デンチャー(入れ歯)治療】

入れ歯は、歯の欠損の場所を選ばず治療の適応範囲が広い治療法です。ブリッジと違い、歯をたくさん削る必要がなく、比較的治療の費用や時間もかかりません。また、取り外しが可能で手入れも楽な装置ですが、クラスプ(金具で歯を抱え込む部分)をかける歯に負担がかかること、固定式でないため外れやすいこと、慣れるまでに違和感があるなどのデメリットがあります。また、噛む力は天然歯の約1/3程度に弱くなります。

折角作った入れ歯、うまく噛めない原因は?

予想される原因

・上顎と下顎の位置関係がずれている。

・上と下の入れ歯のかみ合わせがずれている。

・入れ歯の内面と歯ぐきの凹凸が合っていない。

どのように、どのくらいずれているかで治療内容及び期間が変わってきますので、一度当院に受診して頂ければご相談に応じます。

complete-recovery004_caption.png
complete-recovery006_caption.png
complete-recovery008_caption.png
デンチャー

​【小児歯科】

乳歯の健康を守り、永久歯への健全な生え変わりをサポートしながら健全な永久歯へとつなげていきます。歯の健康状態は全身の健康状態と切っても切れない関係にあります。当院では、お子様の歯を守ることで、健やかな体を育てるお手伝いをしていきます。

乳歯はいずれ抜けるんだし、むし歯になっても大したことない、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが実際、乳歯をむし歯で早く失ってしまうと、次に生えてくる永久歯の場所が足りなくなり、ずれた位置から永久歯が生え、歯並びがガタガタになってしまいます。その他にも、あごの骨の成長や、正常な噛み合わせにも影響を及ぼしてしまいます。

 

むし歯はできてしまってから治療するより、積極的に予防していく方が歯にとっても優しいですし、お子さんにもいらぬ負担をかけません。定期的に歯をむし歯から守るようなケアを行うことで、むし歯に負けない歯を作っていくことができます。

 

当院ではフッ化物を塗り、歯を強くするむし歯予防を行っています。歯科医院でしか扱えないフッ化物もございますので、気になる方はご相談ください。

小児歯科
予防歯科

​【予防歯科】​

むし歯や歯周病などで歯が痛くなってから、歯がグラグラになってから、やっと歯医者に行くという方も多いのではないでしょうか?また、歯医者は歯が痛くなってから行くところと思っていませんか?

一度失った歯は二度と元に戻りません。

これからの歯科治療は悪くなってから治療するのではなく、いかに健康な状態を維持するかが重要になります。

歯を健康な状態を保つには、定期的に行う歯科健診が大切です。

口腔内の状態を、唾液検査にて客観的に評価する検査も活用して、むし歯や歯周病リスクを把握することも出来ます。唾液検査により予防や治療に活かすことで、患者様を含めたケアチームを作り上げることができます。

当院では、患者様が日々継続して症状の予防・改善を図れるよう、歯科衛生士を中心に患者様おひとりお一人に合わせた歯磨き・生活習慣のアドバイスを行っています。

むし歯予防に効果的なフッ化物塗布も積極的に行っています。 

正しい予防管理の知識をもち、いつまでも長く健康な歯でいてほしい。それが私たちの願いです。

​【親知らずの抜歯について】

親知らずの周囲に炎症がある状態で放置すると、炎症が広範囲に広がる顎骨周囲炎を生じます。この状態は、顔面の腫脹、開口障害、下障害、摂食障害などの症状を生じ、日常生活に支障をきたすことがあります。

抜歯した方がよい例

・ 親知らずのまわりの歯ぐきに腫れや痛みがある。(または以前あった)

・ 親知らずがむし歯になっている。

・ 親知らずがきれいに生えてない。(途中まで出ている)

・ レントゲンで親知らずの周りに黒い影がある。(含歯性嚢胞)

・ 親知らずの手前の歯(第二大臼歯)がむし歯になっている。(むし歯になるリスクがある)

 

抜歯をしなくても良い例

・ 真っ直ぐに生えて(生えてくる見込みがあり)、かみ合っている

・ 歯牙移植のドナーに適している場合

・ 骨に完全に覆われて埋まっている場合

・ 矯正移動に利用できる場合

・ ブリッジの支えになれる見込みがある場合

もし気になる親知らずがありましたら口腔外科専門医のいる当院にご相談ください。

智歯について

​【ホワイトニング】

白く輝く歯で、印象を良くしてみたいと思ったことはありませんか?

ホワイトニングとは、歯の黄ばみを分解して歯の明るさを上げて歯自体を白くしていくものです。天然の歯を白くするので自然な白さを目指せます。

医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニング、その二つを併用するデュアルホワイトニングの3種類があります。

患者様のお口の状態や、さまざまなご希望を考慮した上で、適切と考えられる施術をご提案させて頂きます。

 

個人差はありますが、ホワイトニングは永続的なものでなく3~4ヵ月で色が後戻りしてしまいます。

色の濃い食べ物、炭酸飲料、コーヒー、赤ワイン、カレーなどの飲食と喫煙などの習慣は後戻りの原因となります。従って定期的にメインテナンスすることをおすすめします。

ホワイトニング

​【インプラント】

従来から行われている外科優先インプラント治療から、補綴優先インプラント治療をより安全・精密に行える、インプラントガイドシステムを導入したインプラントシステムにて提供しています。​

インプラント埋入部位の個人差に基づく様々な状況、要件を考慮するため インプラントシミュレーションソフトウェア(IDEALand)を導入しております。 

インプラント治療の再開に向けて、使用器具、機材等を一新しての医療提供体制を整えました。

インプラント治療をご希望の場合、まずはご相談させて頂きますのでお声かけ下さい。 

インプラント

​【矯正歯科】

矯正歯科

歯並びの悪さが見た目のコンプレックスになっている方は意外と多いものです。

実は、歯並びが悪いと見た目だけでなく、健康に悪影響を与えたり、発音が悪くなってしまったりという問題が出てきます。

歯並びでお悩みの方はどんな事でもお気楽にお問い合わせください。ご相談のうえそれぞれの患者様にあった治療をご説明させて頂いたうえで進めていきます。矯正治療は見た目の綺麗さだけでなく、食べ物を正しく噛むためにも必要な治療です。また、口腔内を健康に保ちやすくすることにもなります。

​【顎関節症について】

顎関節症とは、あごの関節やそれに関わる筋肉、噛み合わせなどに生じる様々な症状の総称です。
これにより顎の機能(顎の開け閉めや、噛み続けるなど)に不具合が生じます。

最近は顎関節だけでなく、顎や顔面においての痛みや機能の不具合も含めて考えています。
顎関節症には、安静にしているだけで治癒してしまうものから、専門的な指導や治療が必要なものまであり、様々な症状を呈します。

 

院内に顎関節の範囲も撮影できる歯科用CTを導入し精密な画像診断を行っております。

もし顎関節ならびに口腔顔面痛などにお悩みであれば、当院の専門医による治療をお勧めします。

専門医による顎関節症、口腔顔面痛の治療をご希望の際には、ご予約時に必ずお申し出ください。

顎関節症

​【保険治療と自費治療について】

歯科治療には、保険治療と自費治療があります。

保険治療は健康保険が適用されるため、自費治療と比べて費用を安く抑えることができます。

しかし保険治療は、治療方法や手順、治療に使う材料に細かいルールがあるため、決められたルール以上の治療は行えません。そのため、最新の治療法で治療できなかったり、使える材料が必要最低限のものに限られてしまいます。例えばかぶせ物はどうしても見た目が目立ってしまう銀色の金属製のもの、経年で変色してしまうプラスチック製のものでしか治療することができません。また、隙間からむし歯菌が侵入し、再度むし歯になる可能性や、金属アレルギーの問題などがあります。

自費治療は理想的な治療を目指したものです。細かなルールや制限がないため、最新の治療法で、高品質・高性能の材料を使い、時間をかけて治療を行うことができます。かぶせ物はほとんどが強度が十分であり耐久性に優れ、変色しずらい物です。また、治療後に歯垢(デンタルプラーク)が付着しづらく、治療後のむし歯の再発や歯周病のリスクを低くおさえることができます。

このように、保険治療と自費治療には大きな違いがあります。それぞれのメリット、デメリットを理解して、納得できる治療を受けられることが大切です。患者さんの価値観、お口の中の状態、生活習慣は人それぞれ違うため、ライフコースを考慮したご自分に合った治療を受けることができるように、当院では対応させていただきます。

保険と自費について
bottom of page